鮎釣りブログ
オトリ鮎販売終了
釣り師の皆さん 9月16日午前10時にオトリ鮎販売を終了いたしました。
今年も大勢の釣り師に入川頂きました
ありがとうございました。
今年の桂川は東電の工事の関係で十分なアユ釣りが出来なかったようですが、ただ1人も事故が無くて無事に終了出来た事は釣り師の皆さんのご協力によるものです。
ありがとうございました。
ブログも延べ142万5千人の方々に見て頂きました。
また 情報を提供して頂いた多くの釣り師のみなさんに心より感謝いたします。
ありがとうございました。
また 来年も元気でお会い出来ますよう、時節がらご自愛下さい。
令和7年9月16日
オトリ小屋 井上
9月15日の釣果
昭島市の古屋です。笹子川下流で21匹でした。最後まで楽しめました
来年もよろしくお願いします。
中央市の加藤です。
合流下で10匹でした。
今シーズンお世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
お疲れ様です!
茅ヶ崎の林です。
今日は桂川下流、1日同じ場所で頑張りました。
釣果は、最大26.5センチで型揃い、23匹でした。
今期はなかなかこれませんでしたが、最後に良い釣りが出来ました。
また来年元気にお会いしましょう!
藤沢市の石井です
昼からで6匹
25〜28cmでした
八王子の天野です。
大月橋上流で、22尾。
17〜23cmでした。
相模原の神沢です。
コーヒーご馳走様でした。合流下流で12匹でしたが、見切れ1匹、頭上に木があり引き寄せてタモまで50cmのところで、納竿寸前に24cmのオトリと同サイズの掛け鮎をライン切れでリリース!サイズは24×5匹/23×3匹/22×1匹/21×2匹でした。😞15時上がりです。
おまけに20号が大渋滞で何時もの倍、3時間かかり帰って来ました。
来年もよろしくお願い致します。🙇
9月14日の釣果
甲府市の早川です。
本日、納竿。笹子上流にてツ抜けの12匹でした15から23cm。
今年もありがとうございました。
昭島市の古屋です。笹子川下流で16から23センチを32匹でした。
富士吉田市のsです
四か月間ありがとうございました。
本日の釣果は11匹でその内24cmが3匹でした。今年はこれで納竿します。
来年もまた宜しくお願いします。
あきる野市の田中です。
合流上で16㎝〜24㎝
15匹でした。
本日で竿納めです。
今シーズンもお世話になりました。
来年もまたよろしくお願いします。
八王子の天野です。
桂川下流で、11尾。
20〜25cmでした。
9月13の釣果
昨夜の大雨で増水
笹子川上流は竿が出せてツ抜けの釣り師もいました。
今夜降らなければ、水位は高いが桂川 笹子川共に出来ます。
9月12日の釣果
荻窪の大石です。
今電車の中です。
おやじさんの言ったとうりでした。
合流上で、8尾25cm前後でした。理事長も同じ
1年間ありがとうございました。