鮎釣りブログ

2025.08.21

8月21日の合流

晴れ 濁りは無い

合流

 

笹子川

 

 

 

 

 

2025.08.20

8月20日の釣果

秩父市の出浦さん 1時からの夕立前に上がる。

笹子川上流で17〜23cmを35匹釣る。

しかし 草が深く川幅の狭い所 しかも石色が悪いところで出た。

1時から夕立1時濁りが入って少し増水したが、直ぐに元に戻る。

明日の釣りには影響は無い。

 

2025.08.20

8月20日の合流

晴れ 濁りは無い

合流

笹子川

 

 

 

 

2025.08.19

8月19日の釣果

 

昭島の斉藤です

 

昨日はつ抜けがやっとでしたが、今日は朝から追うようになって14:30上がりまで20匹でした

笹子川下流です。

 

 

2025.08.19

8月19日の合流

晴れ 濁りは無い

合流

 

 

 

笹子川

2025.08.18

8月18日の釣果

昭島市の古屋です。笹子川上流三日目、14時に雷で早上がり。18から20センチを24匹でした。

中途半端な瀬は追いません。踝くらいの石色いいどチャラか深場からのかけ上がりが良く追います。

 

 

大月市の井上です。10時過ぎから桂川下流に入川

 

午後から釣れ出した、19〜25cmを42匹です。

竿抜けにはアユはまだまだ濃いね〜。

 

 

 

 

こんばんは

本日の釣果送ります。

釣り人

正親幸生(おおぎみ こうき)(25)

東京都青梅市在住

釣り場所

合流

時間

0700〜1330

釣果

鮎6本内囮1

大きさ

最大22.1cm

最小18.7cm

ロッド

ダイワ銀影エアA85

メタコンポ0.03

鼻環7号

オーナーばり大鮎秀尖フロロ3本錨ハリス2号

 

 

 

 

 

2025.08.18

8月18日の合流

晴れ 濁りは無い

合流

 

笹子川

 

2025.08.17

8月17日の釣果

 

あきる野市の田中です。

 

合流上で昼上がりで

19〜21㎝を12匹でした。

 

 

 

昭島市の古屋です…昨日と同じポイントに入りました。15から21センチを丁度30でした。

 

 

 

2025.08.17

8月17日の合流

晴れ 濁りは無い

合流

笹子川

2025.08.16

8月16日の釣果

 

大月市の井上です 合流下流で

数は、でないが

良型揃い!

23cm〜25cmが

5本  3時上がり 21匹です(びっくり)

 

 

 

 

昭島市の古屋です。笹子川上流で34匹でした。

 

 

PAGETOP